☆骨盤が歪む3パターン!!
骨盤は仙骨+寛骨【腸骨・恥骨・座骨】から構成されていて、
この形がどちらに歪んでいるかで症状が変わってくる。
1.前後の歪み
骨盤が真っ直ぐの状態から前に倒れている前傾している状態。
腰~背中が反った姿勢、女性に多い。
逆に後ろに倒れている後傾している状態。
背中が丸まったような姿勢、男性に多い。
2.左右の傾き
骨盤が左右に傾いている状態。
足の長さが変わってしまったり、
肩の高さが変わってしまったりする。
3.骨盤の捻じれ
捻じれといっても数ミリの話、
捻じれが酷いと膝などの関節に悪影響を及ぼす。
骨盤がずれている(悪姿勢)、長く生活していると
脳がその姿勢を当たり前だと思ってしまう。
たとえずれを矯正しても、周りの筋肉をほぐさないと元に戻ってしまう。
当院では、矯正+マッサージにより、
悪い姿勢にもどりずらい身体にしていきます!
慢性的な腰痛・急性な腰痛にお困りの方は、
一度当院の施術を受けてみてください!